2015年06月26日
グルテンフリーのおやつ
青森産の「さくらんぼ」をいただいたので、タルトを焼いてみました

う~ん‥‥タルト台が固かったので、またリベンジします
こちらは、ココアのマフィン

こちらは美味しく、ふわふわに焼けました。
いつもの事ながら、いつになったら商品化出来ますかねぇ~
~小麦、卵、乳不使用のおやつ~

う~ん‥‥タルト台が固かったので、またリベンジします

こちらは、ココアのマフィン

こちらは美味しく、ふわふわに焼けました。
いつもの事ながら、いつになったら商品化出来ますかねぇ~

~小麦、卵、乳不使用のおやつ~
2015年06月19日
2015年06月15日
2015年06月13日
くらべてみよう。。。
オートミールクッキー
今までのレシピを見直して、小麦、卵、乳不使用で焼いてみました。

少し左側のクッキーの色づきがいいです。
左側が、今までのオートミールクッキー。
右側が、新しく焼いたオートミールクッキー。
画像だけではわかりませんね。。。

味、食感が違います。
やさしい甘さに、ヘンシ~ン
Mちゃんのお墨付きももらえたので、販売開始です
今までの、オートミールクッキーのファン(
)の方、ごめんなさい。
でも、とっても体にやさしい 「新・オートミールクッキー」 もお試しくださいね。
今までのオートミールクッキーは、在庫がなくなりしだい終了します。

今までのレシピを見直して、小麦、卵、乳不使用で焼いてみました。
少し左側のクッキーの色づきがいいです。
左側が、今までのオートミールクッキー。
右側が、新しく焼いたオートミールクッキー。
画像だけではわかりませんね。。。

味、食感が違います。
やさしい甘さに、ヘンシ~ン

Mちゃんのお墨付きももらえたので、販売開始です

今までの、オートミールクッキーのファン(

でも、とっても体にやさしい 「新・オートミールクッキー」 もお試しくださいね。
今までのオートミールクッキーは、在庫がなくなりしだい終了します。
2015年06月02日
ありがとうございました♪
31日の日曜日は、「おばま浜参道楽市」でした
事後報告ですね。。。

心配していたお天気にも恵まれ、1日楽しく過ごすことが出来ました~

毎月寄ってくださるお客様、初めましてのお客様、出店者さん。。。
何と 【うかわファームマート】 で、「いつもぽりこ買います。」 と言ってくださったお客様。
小浜の方ですが、ドライブで時々うかわファームマートに寄られるんだそうです。びっくり~
で、一昨日のタルトは。。。

グレープフルーツ、レモン、キャラメルナッツでした~
やっぱり、キャラメルナッツが1番人気でした。

小麦、卵、乳、白砂糖不使用ビスコッティーも、早くになくなりました。
ありがとうございました
今日は、「米粉のおやつを作りたい。。。」 という方と、一緒におやつを作りました。
米粉のお話も。。。
小麦と米粉は成分は全然違いますし、扱いも違います。
少し米粉のことを知っていると、料理やおやつも米粉で美味しく出来ます。
でも、まだまだ私も知らないことだらけ。。。っということが今日、分かりました
昨日はお友達が 「新しい事始めたいし、どうなるかわからんけど勉強し始めた~」 と。。。
私も勉強しなくては。。。
※ 4日(木)は、臨時休業いたします。

事後報告ですね。。。

心配していたお天気にも恵まれ、1日楽しく過ごすことが出来ました~

毎月寄ってくださるお客様、初めましてのお客様、出店者さん。。。
何と 【うかわファームマート】 で、「いつもぽりこ買います。」 と言ってくださったお客様。
小浜の方ですが、ドライブで時々うかわファームマートに寄られるんだそうです。びっくり~

で、一昨日のタルトは。。。
グレープフルーツ、レモン、キャラメルナッツでした~

やっぱり、キャラメルナッツが1番人気でした。
小麦、卵、乳、白砂糖不使用ビスコッティーも、早くになくなりました。
ありがとうございました

今日は、「米粉のおやつを作りたい。。。」 という方と、一緒におやつを作りました。
米粉のお話も。。。
小麦と米粉は成分は全然違いますし、扱いも違います。
少し米粉のことを知っていると、料理やおやつも米粉で美味しく出来ます。
でも、まだまだ私も知らないことだらけ。。。っということが今日、分かりました

昨日はお友達が 「新しい事始めたいし、どうなるかわからんけど勉強し始めた~」 と。。。
私も勉強しなくては。。。
※ 4日(木)は、臨時休業いたします。